本日も通常営業。
昨日とうってかわってヒンヤリとしたお天気でした。

昨日から引き続き、後縁材の加工作業。写真にはありませんが、電熱線カットによる後縁材整形にもチャレンジしました。慣れればサクサクいけそうです。

翼接合部のロービングやリブ固定の見直しなど、やり残していた翼作業を実施。

後縁補強版であるCFプレートです。数区間に一枚、リヤマウント代わりのCF補強リブが配置されています。

こちらは中翼接合部の接着中。エルロン駆動機構を取り付けます。

手前の大きな板は位置合わせ用のもの。やましいことをしているわけではありません。

裏側ではこんな作業をしています。治具を使って、取り付け位置にずれが生じないようにします。

今週はこんなもんです。
ここのところ、人手不足が顕著になってきました。製作スケジュールの遅れが気になるところです。
こんにちは
返信削除仙台のSMチャリダーです.
まえから思っていたのですが,
操舵桿のマイクロバルーンをマッキーで黒く塗ってください.
お願いです.
目立ちすぎです.
僕恥ずかしい…
>SMチャリダーさん
返信削除面倒なので塗りに来てください。