2010年2月28日日曜日

2月28日

本日も通常営業。
昨日とうってかわってヒンヤリとしたお天気でした。
昨日から引き続き、後縁材の加工作業。写真にはありませんが、電熱線カットによる後縁材整形にもチャレンジしました。慣れればサクサクいけそうです。

翼接合部のロービングやリブ固定の見直しなど、やり残していた翼作業を実施。

後縁補強版であるCFプレートです。数区間に一枚、リヤマウント代わりのCF補強リブが配置されています。

こちらは中翼接合部の接着中。エルロン駆動機構を取り付けます。

手前の大きな板は位置合わせ用のもの。やましいことをしているわけではありません。

裏側ではこんな作業をしています。治具を使って、取り付け位置にずれが生じないようにします。


今週はこんなもんです。
ここのところ、人手不足が顕著になってきました。製作スケジュールの遅れが気になるところです。

2月27日

春近し。
ぽかぽか陽気の下、本日は快適に作業を進めることが出来ました。

奥の人は操縦桿製作中。

だいぶ形になってきました。コックピット取り付け間近か。

左舷エルロン部。手前がエルロンの可動部となります。
逆側から見たらこうなります。

このエルロン部に後縁材を配置。今日はまず、コア材となるスタイロブロックの貼り付けを実施しました。今後、後縁の形に沿って整形し、FRP処理を行います。

作業場がいつの間にか翼だらけに。そろそろ上手に整理しないと作業に支障が出てきます。
天井の空間を使うかどうか検討中です。
明日も昼間から晴れる模様。
暖かいし、虫も出ないし、一年中今日みたいな環境で作業できたら幸せです。

2010年2月21日日曜日

2月21日

今日は比較的暖かく快適な作業場でした。

が、かなりの戦力不足。
少人数で組み立てを進めました。

テールパイプ挿入部後ろ側の接着。桧です。

翼弦基準線を水平にして、外翼の外端にプーリーユニットを接着。作業台を2つ占拠するため、帰る前にセットして翌週まで放置です。

操縦桿にバーが付きました(\_/の両端の斜めの部材)。その先端にグリップが付きます。

その他、尾翼取り付け部の補強をしましたが、画像撮り忘れ。


ギターマンがついに最終話、展開がぶっ飛びすぎです。なぜに国王?


ではまた来週。


2010年2月20日土曜日

2月20日

今日は後縁桁材を焼く傍ら、いろいろ。

操縦桿が形になってきました。まだ工程はたくさんあります。軸が多いと大変です。
下の毛布のなかで後縁桁を硬化させています。
後縁用のコア材の準備。プランク前縁プランクを切り出した後の残骸を有効活用していきます。

テールパイプと胴体パイプの接合部に着手。今日は前部のみ。

また明日。

2010年2月15日月曜日

2月14日

本日はバレンタインデー。
メンバーの一人が素敵なチョコをプレゼントしてくれました。

ご覧の通り、ボルト・ナットのチョコレート。 センスを疑います。
きちんと回るところがまた素敵。きっと実物から型取りしたのでしょう。
壊すのがもったいないくらいのシロモノでしたが、それでは腹は膨れない。
細かく砕いていただきました。

チョコを食べた後は、メンバーの愛車鑑賞。
ボンネットを開いて見入っているのは自動車関連の企業に勤めている人たち。
よく分からない専門用語をブツブツつぶやきながらニヤニヤしていました。
休憩はここまで。本日も作業を継続。
メインはエルロン部最外翼。プランク材も大体着いてきて、完成に近づきつつあります。

翼上面のプランク材を3次元切り出し。

左舷の最外翼はほぼ完成です。そろそろ翼を覆うフィルムを手配しなくてはいけません。

2010年2月14日日曜日

2月13日

なぜか週末になると寒くなる今日この頃。
それでも先週の最高気温5度よりはまし。


最外翼ストリンガー取り付け
1本斜めに走っていますが、仕様です。

最外翼のプランク切り出し。
ローテクですが、本日の前縁成功率100%。
作業に慣れてきた頃ですがこれで主翼前縁プランク終了です。

テールユニット組み立て続き
ラダープーリマウントの取り付け。
こうも寒いと硬化が遅くて大変です。

2010年2月8日月曜日

2月7日
















テールパイプに尾翼マウントプレート接着

奥が水平、手前が垂直尾翼です。
便宜上テールを90度回して組み立てています。
















最外翼リブ固定、プランクの切り出し。
















会社カレンダーの落し物がありました。
心当たりのある方は連絡ください。

2010年2月7日日曜日

2月6日

今までで最高クラスの冷え込みの中、作業を進めました。
やることはたくさんありますが、本日のメニューはこちら。

最外翼(エルロン部)の製作に着手。手前の黒い三角プレートはエルロン駆動用部品です。


最外翼に配置する翼型の穴あけ作業中。
寒すぎて手がかじかみ、定期的にストーブで暖をとらなければやってられない状況でした。

エルロン駆動用部品の組み立て中。ここでも寒さを凌ぐために手袋着用の作業。
パッと見た感じ、最外翼(エルロン部)と外翼間のベアリング接合部・プーリー支持台の取り付け作業中のようでした。

垂直尾翼も平行して組み立て中。後縁板取り付け・プランクの整形等を経て完成に至ります。

寒い寒いと喚きつつ、チームメンバーの趣味車に揺られて帰宅します。