電装系が得意な鳥人間が来てくれました。こちらのニーズや実現性等を打ち合わせ、かなりの好感触を得ました。
1号機”Nextz”の真の性能を計測データによって明らかに出来れば、最高の道楽になりそう。
心強い協力者をGetです。
CF強化リブを製作中。なんかスーパーで売ってる真空パックの魚みたい。
廃材は後縁材等に流用します。
主翼をFRP加工中。
一部、応力外皮の実験も兼ねており、徐々に2号機主翼構造の具体化を図っています。
徐々に寒くなってきました。3度目の冬はおそらくテール用CFパイプの製作から始まりそう。