2014年11月16日日曜日

11月15日

本日は名工大NIEWsさんのパイプ焼き実習でした。
久々の大人数に作業場が湧きます。

主翼の中央翼桁ということで0deg多めです。
こまめな空気抜きなど、CFパイプ製作上の注意点を学びながら、賑やかに積層が進んでいきます。



積層の傍ら、こちらはプリプレグのカット作業中。
「疲れてくると寸法間違えるんだよねー」なんて喋りながら進行。

斜め45deg積層の様子です。
手前の帽子かぶったのが細かく丁寧に指導していきます。意外と先生向きです。






一方、こちらでは2号機用の駆動部品について議論中。
回転試験を今年中に実施するべく、そろそろ加速です。


積層組がどんどん変なテンションになっていきました。
何をしても、どんな些細なことでも笑いが止まらないナチュラルハイな状況。
さて、そのテンションがいつまで続くかな・・・?パイプ焼きの工程はまだまだ長いよ・・・


本日の晩御飯はおでんです。コンビニのおでんを買ってくるかと思いきや、まさかの作業場内料理。立派なガソリンコンロを持ち出し、学生たちの胃袋をケアします。

おでんが煮えるまでの間、2号機の図面確認と納期のご相談。
頑張って対応いただけるとのことで、一安心です。


おでんが出来上がりました!みんなでいただきます。


パイプ焼きで疲れた胃に染み渡る出汁、まさにおふくろの味です。
味噌をおでんにかけ回す文化はこの地方独特のものでしょうか。関西出身の筆者には理解し難い食文化でした。


紙コップに入っているのは熱燗でしょうか。おでん屋台さながらの一コマです。


筆者は一足先に失礼したのですが、本日は積層まで終了したとのこと。
焼結作業は明日へ持ち越しです。

名工大NIEWsさん、本日は長時間作業お疲れ様でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿