Team 'F'
人力飛行機製作チーム -愛知県安城市-
2011年9月24日土曜日
9月23日
今日は久しぶりにメンバーの休日がそろったので
駆動系動作確認の回転試験を行いました。
各部異常なし。テストフライトまでもう少しです。
2011年9月10日土曜日
9月9日
だんだん機体が完成形に近づいてきました。
前パイプにフェアリングがつきました。
後パイプ露出部のフェアリングはワイヤのメンテを考えて前後分割取り外し可能です。
エルロン駆動部のカバーは形状の追従性を良くするために白発泡で作ってみましたが、
なかなかうまく追従してくれません。もう少し改良が必要です。
2011年8月20日土曜日
8月19日
ブレーキパーツ集結。
ゴムタイヤに金属(アルミパイプ片)を押し付ける予定。
2011年8月17日水曜日
8/16、17
お盆休みで人が多いので久しぶりに機体を組みました。
エルロン、尾翼のリンケージ調整を実施。
2011年8月8日月曜日
8/6
いつものメンバーで活動
尾翼マウント周りのフェアリング準備
小一時間アラサートークで盛り上がりました。
2011年8月6日土曜日
8月5日
テールコーン復活
ラダー、エルロンの舵角検出器。取り付け状態はまた後ほど。
エレベータの舵角検出は平行リンク式です。
2011年7月24日日曜日
7/23
尾翼の収納袋作り。
お土産です。よろしけ
ればどーぞ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)